スマートフォン専用ページを表示
酔い田んぼ日記
稲作や菜園の記録を忘れないようにブログにメモしておきます。
<<
泣きっ面に台風
|
TOP
|
2011年の出来高
>>
2011年09月16日
やっと稲刈り
最近は自分で稲刈りをする人が減ったため業者が混み合っているようで、だいぶ以前に頼んだのに順番が回って来ません
再度督促して昨日、やっと稲刈りをしてもらいました
真ん中の田んぼは、三方田んぼに囲まれていて、周りはヒノヒカリを植えられているので稲が青く、まだ水をあてられています
我が家の田んぼは他より低いので水が染み出し、稲が倒れてから干し続けているのに泥濘です
田んぼに入ってみると田植え状態なので手で刈らないといけないかと思っていたら、どうにかキャタピラー式の稲刈り機で刈ってもらえました
先ずはこれで一安心
【関連する記事】
ニンニクの植え付け
アルバリン粉剤散布
ウンカの大群が押し寄せて来た!
トビイロウンカの防除
ウンカクレーター出現
posted by ガンさん at 08:55 |
Comment(0)
|
長月
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
記事検索
ウェブ
記事
歳時記
睦月
(2)
如月
(6)
弥生
(5)
卯月
(12)
皐月
(26)
水無月
(17)
文月
(5)
葉月
(19)
長月
(19)
神無月
(18)
霜月
(6)
師走
(4)
お米の出来高
(16)
採れた野菜料理
(16)
プロフィール
広島県東部 (備後地方) でお米を作っています。田んぼを荒らすと近所に迷惑をかけるので仕方なく作っており、これを見ても参考になりませんから。(^^;
家庭菜園は定年後、暇になって始めた初心者です。
マイブログ
ガンさんの釣りバカ日誌
釣りバカ男の手料理
我が家の植物図鑑
おやじのパソコン備忘録
母の介護日記
先週の人気記事
最近のコメント
2011年の出来高
by ガンさん (06/25)
2011年の出来高
by hiromaro (06/25)
2011年の出来高
by バイオ (10/08)
泣きっ面に台風
by ガンさん (09/04)
泣きっ面に台風
by バイオ (09/04)
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ